倦怠感が続いたときはぜひブログをご覧ください
疲れが取れないときややる気が起きないときはご相談ください
志木の鍼灸院はお客様が、毎日快適に過ごせるようにサポートいたします。お客様の不調や身体の悩みを何でもお気軽にお伝えください。睡眠時間を取っているはずなのに、なかなか疲れが取れない、何に対してもやる気が起こらないときは、自律神経の働きが乱れている可能性が考えられます。
自律神経はストレスなどに弱いのです。現代はストレス社会ですので、誰もが何かしらのストレスをかかえて生活しています。ストレスが原因で起こる不調に働きかけますので、ブログをご覧の上お気軽にご相談ください。
-
2021/10/03ここ数日で、すっかり秋らしくなりました。 8月の終わりから、9月にかけて、急激な温度差や台風の影響で、体調を崩した方も多かったと思います。 気圧の変化に、身体がついていけない方は 頭痛や...
-
不安や恐怖は思考停止する? 志木・朝霞で、...
2021/09/14p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 昨年から始まっ... -
発熱はそんなに怖いことなの? 志木・鍼灸プ...
2021/08/24p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 最近はいたると... -
無農薬・無肥料の野菜で、免疫力UP! 志木・鍼...
2021/08/01p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 先日、”野菜もぎ... -
治療材料も、自然素材で手作り。志木・鍼灸プ...
2021/07/25p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 治療に使う軟膏... -
気象病は、灸(きゅう)治療で改善! 志木・鍼...
2021/07/11p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 梅雨時は、偏頭... -
治療で大切にしている事。志木・鍼灸
2021/06/26p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 治療をさせて頂... -
ワクチンをうつ前に、もう一度調べましょう!...
2021/06/15p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} ワクチン接種の... -
紫陽花の季節です。志木・鍼灸
2021/06/05p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica} p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica; min-height: 14.0px} 庭に咲いていた... -
志木の鍼灸院は自律神経の不調の緩和をプロの...
2021/05/22当院のお灸治療は、乳腺炎にも効果があります。 乳腺炎には、乳腺に乳汁がたまってしまう『うっ滞性乳腺炎」と 乳腺に細菌感染しておこる『化膿性乳腺炎』があります。 かなりの痛みがありますね... -
本物のオーガニック食材の凄さを実感!志木・鍼灸
2021/05/15先日、かねてから行きたいと思っていたイタリアンレストランへ行って来ました。店名は クッチーナサルヴェ(cucina salve)こちらのシェフは、『種をまく料理人』と言われていて、種をまかない日はな... -
自分で考える健康づくりのお手伝い! 志木・鍼灸
2021/05/03とても気持ちの良い天気で、お出かけ日和のはずなのに、またの緊急事態宣言。いったいいつまでこの様な報道は続くのでしょうか……。不安にさせる様な情報ばかりが流れてきますが、恐怖や不安に良い作用... -
ガジュマルの木でお出迎え!志木・鍼灸
2021/04/20この春、がじゅまるの植木を購入しました!太いふとももの様な根っこと、丸い小さめの葉っぱの形が、可愛くて一目惚れ。最後の1つという事で、即買いでした。ガジュマルは、沖縄などに自生している樹... -
パニック発作はお灸治療で改善。志木・鍼灸
2021/04/11突然理由もなく、強い動悸やあぶら汗、手足の震え、強い不安感などがおきる『パニック発作』。また同じような発作がおきるのではないかと不安になり、狭い空間や乗り物など避ける様になり、日常生活に... -
ヨモギから作られるモグサの止血が凄い!志木...
2021/04/04あまり馴染みが無い方が多いと思いますが、もぐさは家庭にあると便利です。止血効果が抜群にあり、痛みもかなり緩和されます!もぐさは、よもぎの葉の裏に生えている、白い毛(線毛)だけを、乾燥させ... -
味噌作りしました! 志木・鍼灸
2021/03/14先日、味噌作りをしました!結構大変でした〜💦材料は、2kgの大豆と、(せっかく作るので、無農薬の大豆です)生麹3kg、自然海水塩1.1kg出来上がりが、9kgの味噌が出来ました。前日から、大豆を水にひた... -
新型コロナウィルスワクチンのフォーラムに行...
2021/02/282月21日に、東京都の板橋文化会館で行われた、”ワクチンは毒か?”〜子供と大切な人を守る賢い選択〜と題されたフォーラムに参加してきました。主催は国際補完医療大学学長の古谷先生、ゲストスピー... -
花の力で免疫力アップ!鍼灸・志木
2021/02/25久しぶりの花です♪一年の中で、春は花の種類も多くて、選ぶのも楽しいですね。ピンクのラナンキュラス、黄色のチューリップ、白の小花が可愛らしいマトカリヤ。部屋の空気が、変わるのがわかりますね。 -
目の疲れ、首・肩こり すっきりさせませんか...
2021/02/11自粛が続き、リモートでの仕事が増えた事で、肩こり、眼精疲労の症状で悩んでいる方も多いと思います。目の奥が痛む目の奥が乾くまぶたが重いピクピクと痙攣がする目がかすんだり、ピントがなかなか合... -
低体温の原因は? 志木・鍼灸治療室
2021/01/31最近は、色々な場所で体温を測られる事があると思います。低体温の人が、とても多いと感じます。低体温だと、感染症やうつ症状、アレルギーやガンなど、様々な病気にかかりやすくなる事がわかっていま...
NEW
-
お灸の可能性について。
query_builder 2022/10/30 -
季節の変わり目に、気をつける事。
query_builder 2022/09/15 -
本年もよろしくお願い致します!志木・鍼灸 プライベート治療室
query_builder 2022/01/02 -
鍼灸の施術が効果的な妊娠中の不調とは?
query_builder 2022/12/15 -
生理中に効果的な鍼灸の施術
query_builder 2022/12/01
CATEGORY
ARCHIVE
自律神経の乱れは様々な不調を引き起こす原因になります。内臓の働きをコントロールしたり、ホルモンバランスを整えたりと、自律神経は人間にとって大変重要な働きを担っています。その働きが乱れてしまうと、身体だけでなく心の健康状態にも悪影響を与えるようになってしまいます。仕事や人間関係だけでなく、大きな気温の変化など、私たちは日々様々なストレスを受けて生活を送っています。蓄積されたストレスが自律神経の働きを乱してしまうと、心や身体に不調を引き起こしてしまうのです。
そこで、鍼や灸の働きで乱れた自律神経を整えられるように働きかけます。高い技術力を持つスタッフが施術を担当いたしますので、ブログをご覧の上安心してご利用ください。お客様の不調や健康状態を確認させていただきましたら、最適な施術をご提案していきます。自律神経の乱れを整えることで、お客様が本来持っている自然治癒力を高めるお手伝いをいたします。