Blog

倦怠感が続いたときはぜひブログをご覧ください

疲れが取れないときややる気が起きないときはご相談ください

志木の鍼灸院はお客様が、毎日快適に過ごせるようにサポートいたします。お客様の不調や身体の悩みを何でもお気軽にお伝えください。睡眠時間を取っているはずなのに、なかなか疲れが取れない、何に対してもやる気が起こらないときは、自律神経の働きが乱れている可能性が考えられます。

自律神経はストレスなどに弱いのです。現代はストレス社会ですので、誰もが何かしらのストレスをかかえて生活しています。ストレスが原因で起こる不調に働きかけますので、ブログをご覧の上お気軽にご相談ください。

  • 00C817B4-30D9-4DEE-9B31-8C577FA6FCD5

     やっぱり生花は気分が上がります!志木・鍼灸

    2020/10/27
    久しぶりに、花を購入しました!夏場は、全くもたないので、お休みしていました。カーネーションとマトリカリヤとアセビという葉(枝もの)です。植物に、今ひとつ詳しくはないのですが、やっぱり生花...
  • 冷え性

    冷え性には、お灸治療がピカイチです!志木・鍼灸

    2020/10/18
    ここ一週間くらいで、季節がぐっとすすみ、慌てて衣替えをしたり冬用の布団に変えたりと大変です💦季節や気温の変化についていくのが大変ですね。急激な気温の変化は、自律神経への負担が大きくなる為、...
  • F76A97BD-CF60-42BE-90EE-D88CDDE5BB70

     神楽坂で旬のお料理を!志木・鍼灸

    2020/10/13
    久しぶりに、外食をしました!フレンチで場所は神楽坂。名前はシャテーニュです。食のプロの友人と一緒だったので、解説付きで面白かったです。丁寧で繊細な味、家庭では出来ない料理は、満足感いっぱ...
  • 2FE7240E-5122-45A5-BAE1-B6B02FEE3863

     歯周病ケアの大切さ。志木・鍼灸

    2020/10/04
    最近読んだ本です。『続 日本人はこうして歯を失っていく』専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防歯周病については、以前から全身の健康に影響する事は言われていますが、この本を読んでみて...

NEW

  • お灸の可能性について。

    query_builder 2022/10/30
  • 季節の変わり目に、気をつける事。

    query_builder 2022/09/15
  • 本年もよろしくお願い致します!志木・鍼灸 プライベート治療室

    query_builder 2022/01/02
  • 女性が鍼灸院へ行くときの服装の注意点とは?

    query_builder 2023/06/02
  • 鍼灸後に眠くなるのはなぜ?鍼灸院へ行く前の注意点

    query_builder 2023/04/03

CATEGORY

ARCHIVE

自律神経の乱れは様々な不調を引き起こす原因になります。内臓の働きをコントロールしたり、ホルモンバランスを整えたりと、自律神経は人間にとって大変重要な働きを担っています。その働きが乱れてしまうと、身体だけでなく心の健康状態にも悪影響を与えるようになってしまいます。仕事や人間関係だけでなく、大きな気温の変化など、私たちは日々様々なストレスを受けて生活を送っています。蓄積されたストレスが自律神経の働きを乱してしまうと、心や身体に不調を引き起こしてしまうのです。

そこで、鍼や灸の働きで乱れた自律神経を整えられるように働きかけます。高い技術力を持つスタッフが施術を担当いたしますので、ブログをご覧の上安心してご利用ください。お客様の不調や健康状態を確認させていただきましたら、最適な施術をご提案していきます。自律神経の乱れを整えることで、お客様が本来持っている自然治癒力を高めるお手伝いをいたします。