Blog

倦怠感が続いたときはぜひブログをご覧ください

疲れが取れないときややる気が起きないときはご相談ください

志木の鍼灸院はお客様が、毎日快適に過ごせるようにサポートいたします。お客様の不調や身体の悩みを何でもお気軽にお伝えください。睡眠時間を取っているはずなのに、なかなか疲れが取れない、何に対してもやる気が起こらないときは、自律神経の働きが乱れている可能性が考えられます。

自律神経はストレスなどに弱いのです。現代はストレス社会ですので、誰もが何かしらのストレスをかかえて生活しています。ストレスが原因で起こる不調に働きかけますので、ブログをご覧の上お気軽にご相談ください。

  • 体温

    低体温の原因は? 志木・鍼灸治療室

    2021/01/31
    最近は、色々な場所で体温を測られる事があると思います。低体温の人が、とても多いと感じます。低体温だと、感染症やうつ症状、アレルギーやガンなど、様々な病気にかかりやすくなる事がわかっていま...
  • 0E8D1AF4-C538-404B-BA78-9132E4002B73

    寒い日も、よもぎの入浴剤で快適です。志木・...

    2021/01/19
    昨日の午前中は、チラチラ雪が舞っていました。寒い日と暖かい日が、交互にやってきて、体がついていくのが大変です。最近のお気に入りの入浴剤があります。”よもぎの入浴剤”です!4種類の生薬で出来...
  • 50DC3B3F-28E3-4CC6-8C3F-9C1A1CAD5AD0

    手首の痛みにも、お灸治療は効果的です。 志...

    2021/01/09
    2、3ヶ月前から、私の左手首に、ガングリオンができていました。ちなみにガングリオンとは、写真の手首の部分がポコっとしていると思います。ゼリー状の物質が詰まった腫瘤です。原因は不明との事。...
  • 218E73AB-58FF-4B0F-A3B3-B3341A88C717

    謹賀新年。本年も宜しくお願い致します。

    2021/01/01
    あけましておめでとうございます!天候に恵まれ、初日の出も見る事ができました。日の出のオレンジ色の光は、とてもパワーがあるといわれています。特に、初日の出は別格のようですね。色々大変な事が...

NEW

  • お灸の可能性について。

    query_builder 2022/10/30
  • 季節の変わり目に、気をつける事。

    query_builder 2022/09/15
  • 本年もよろしくお願い致します!志木・鍼灸 プライベート治療室

    query_builder 2022/01/02
  • 女性が鍼灸院へ行くときの服装の注意点とは?

    query_builder 2023/06/02
  • 鍼灸後に眠くなるのはなぜ?鍼灸院へ行く前の注意点

    query_builder 2023/04/03

CATEGORY

ARCHIVE

自律神経の乱れは様々な不調を引き起こす原因になります。内臓の働きをコントロールしたり、ホルモンバランスを整えたりと、自律神経は人間にとって大変重要な働きを担っています。その働きが乱れてしまうと、身体だけでなく心の健康状態にも悪影響を与えるようになってしまいます。仕事や人間関係だけでなく、大きな気温の変化など、私たちは日々様々なストレスを受けて生活を送っています。蓄積されたストレスが自律神経の働きを乱してしまうと、心や身体に不調を引き起こしてしまうのです。

そこで、鍼や灸の働きで乱れた自律神経を整えられるように働きかけます。高い技術力を持つスタッフが施術を担当いたしますので、ブログをご覧の上安心してご利用ください。お客様の不調や健康状態を確認させていただきましたら、最適な施術をご提案していきます。自律神経の乱れを整えることで、お客様が本来持っている自然治癒力を高めるお手伝いをいたします。