お灸の可能性について。
query_builder
2022/10/30
昨日の午前中は、チラチラ雪が舞っていました。
寒い日と暖かい日が、交互にやってきて、体がついていくのが大変です。
最近のお気に入りの入浴剤があります。
”よもぎの入浴剤”です!
4種類の生薬で出来ています。
①よもぎ ②ひのき ③しょうが
④チンピ
よもぎの効果は、冷え性や肩こりの緩和、保湿効果、抗炎症作用、末梢神経を拡張させ血液循環の改善など。
ひのきは、神経を沈静化し脂肪の分解にも効果があると言われている様です。
ひのきに含まれるボルネオールには、抗炎症作用や血管を強くする働きもあるとの事。
しょうがは、血液循環の改善、発汗作用、抗炎症作用など。
チンピは、みかんの皮を干して乾燥させたもの。血行促進効果、湯冷めしにくいなど、美肌効果も期待できるそうです。
この入浴剤は、びっくりするほど、体が温まります。湯冷めもしにくく、
この4種類の生薬だけで出来ている為、自然の香りが心地良く、とても気にいってます。
ただ一つの欠点が浴槽に色がつく事です。💦
その点がクリア出来れば最高ですね。
使用後は、乾燥させて植木の肥料にもなる、下駄箱の脱臭剤にもなるとの事。
おすすめです。
|
048-437-8258 10:00 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。