お灸の可能性について。
query_builder
2022/10/30
自粛が続き、リモートでの仕事が増えた事で、肩こり、眼精疲労の症状で悩んでいる方も多いと思います。
目の奥が痛む
目の奥が乾く
まぶたが重い
ピクピクと痙攣がする
目がかすんだり、ピントがなかなか合わない
頭痛、肩こりなどなど
様々な症状が出てくると思います。
ここでも、自律神経の働きが大きく関わってきます。
遠くを見る時は、交感神経が優位に。
近くを見る時は、副交感神経優位に。
長時間、パソコンやスマホを見ながら仕事をする事で、緊張状態が続きます。
これは交感神経優位の状態。
が、近くを見るためには副交感神経が優位になる必要があります。
ここで矛盾と混乱が起きます。このような状態が続く事で、自律神経のスイッチの切り替えがうまくいかず、どんどんバランスを崩してしまいます。
そのような症状の方に、写真の様な治療もします。顔の上に並んでいるのは、モグサです。
火をつけて、すぐに消すので、もちろん熱くないし、ヤケドなんてありません。 とても気持ちの良い治療です。
全身の治療と合わせておこないます。
症状のきつい方には、首周りと合わせて目の周辺に、2回ほど治療をします。
治療後は、とてもスッキリして『視界がクリアになる!』という感想をよく聞きます。
とてもおすすめです!
|
048-437-8258 10:00 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。